てぃーだブログ › オキマン。 › 映画 › 第1026話「『キングコング 髑髏島の巨神』観ました」の巻

2017年04月24日

第1026話「『キングコング 髑髏島の巨神』観ました」の巻

少し前ですが…
「キングコング 髑髏島の巨神」を観てきました。
息子を誘ったんだけど、忙しいと断られた…。

まあとにかくコングが男前で男前で。
決まる画が要所要所に配されており、
やりたいことがビシビシ伝わってきました。
サミュエル・L・ジャクソンの存在感たるや。
コングに劣らぬ圧倒的な目力。マザーファッ…!
 
第1026話「『キングコング 髑髏島の巨神』観ました」の巻
 
 
GODZILLAの時も同じ感じでしたが、前半が退屈で
髑髏島に向う前の30分くらい?寝てました。
細かい突っ込みはご法度。よく出来た娯楽映画でした。

開田さんの日本版アートポスターは最高ですね。
映画観た後だと更にいい。うまくまとめてるなあ。 
  
  
以下、ちょいネタバレ含みます。

コングの敵であるスカル・クローラーが嫌です。
GODZILLAのムートーと同じくらいガッカリなデザイン。
ピージャクコングのバスタトサウルス・レックスの方が
ずっとカッコイイし、何せ戦闘シーンが二番煎じ。

それといくらなんでもエンドロール長過ぎますよ。
お客さんの半分くらいが席を離れてました。
最後に登場するあの壁画…個人的には期待してないなあ。

完成されてるデザインや造型を現代的にリファインしたり、
再解釈したり、新造したものはとても苦手です。
…と言いつつ観に行くとは思いますが。
 



同じカテゴリー(映画)の記事

Posted by うらまっく at 15:18│Comments(0)映画
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。