てぃーだブログ › オキマン。 › イベントに行ってみた › 第166話「ユニコーンのライブ行って来た」の巻

2009年06月03日

第166話「ユニコーンのライブ行って来た」の巻

行ってきた~行ってきたよ!
ユニコーンツアー2009 蘇る勤労の千秋楽
沖縄公演!最高だったんだよっ!

第166話「ユニコーンのライブ行って来た」の巻

沖縄でコンサートといえば宜野湾の沖縄コンベンションセンターが主流。
どっこい会場は沖縄市の沖縄市民会館ですよ。えええwww!
第166話「ユニコーンのライブ行って来た」の巻
なんでも、16年前の最後の解散コンサートの会場だったとか。納得。
以前息子が虫歯ゼロおめでとうで表彰されたとこだよしかし。

ユニコーンのライブは初めて。
あれ歌うかな、これ歌うかな、とドキドキなんだぜ。
隣の嫁もテンションが上がってる。
第166話「ユニコーンのライブ行って来た」の巻

照明が落ち、ツアー緞帳の向こうにメンバーのシルエット。
1曲目はツアーアルバム「シャンブル」より「ひまわり」。
途中で緞帳が落ちて、そのまま「スカイハイ」へ。

3曲目に「おかしな2人」!
加速度的に盛り上がる会場…と俺ら夫婦。キタキター!
第166話「ユニコーンのライブ行って来た」の巻

もうね、いい感じにグッダグダ。トークゆるゆる。
変わってねえなあ…いや、変わった部分もある。

今も昔も楽しそうにドラムを叩くリーダー川西。
オッサンになっても甘い声のEBI。
時間いっぱいにはしゃぎ続ける安部B。
見た目がダチョウの竜ちゃんに近づいたTESSY。
そんでもって、渋みが出つつ相変わらず自由な民夫。

第166話「ユニコーンのライブ行って来た」の巻

セットリスト

01:ひまわり
02:スカイハイ
03:おかしな二人
04:ボルボレロ
05:ペケペケ
06:素浪人ファーストアウト
07:オッサンマーチ
08:キミトデカケタ
09:ロック幸せ
10:AUTUMN LEAVES
11:デーゲーム
12:最後の日
13:PTA~光のネットワーク~
14:WAO!
15:BLACKTIGER
16:R&R IS NO DEAD
17:サラウンド
18:大迷惑
19:ヒゲとボイン
20:車も電話もないけれど
21:HELLO
EN1:人生は上々だ~忍者ロック~CSA改めSMA~人生は上々だ
EN2:すばらしい日々

第166話「ユニコーンのライブ行って来た」の巻
特にアンコール1の「人生は上々だ」はすごかった。
1曲歌い切るのに40分近くかかってたし。
ふざけすぎ。段取りも安部次第なんでグッダグダ。笑った~。
第166話「ユニコーンのライブ行って来た」の巻
アンコール2はこの格好で登場。
〆は「すばらしい日々」。名曲ですな。

「HELLO」も名曲。泣ける。


6月17日に同ツアーの横浜アリーナ公演のDVDが出る。
何度も行った方も行けなかった方も是非。

しかしライブってのは楽しいね。心と体の開放だね。
これの前は5年前に綾戸智絵のライブに行って以来だった。
また行きたい。今度はチャットモンチー見たい。



同じカテゴリー(イベントに行ってみた)の記事

この記事へのコメント
あたしは3年前のSMAPだな 去年は行けなかったし 毎年あったのが、最近は2年おきだし
が、やっぱいいよね あたしなんか、会場着いた途端涙腺ゆるみっぱなしだもん 目があっただの、こっちに手を振っただの、完全脳ミソいかれてます
Posted by 火の国の女 at 2009年06月03日 11:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。