2010年08月21日
第478話「家族サービーッス」の巻
気が付けば、夏休みもゴールが見えてる。
子供たちを何処にも連れて行ってなかったので
重い腰を自ら蹴り上げて遊園地へ。

さがみ湖プレジャーフォレスト
http://www.sagamiko-resort.jp/
子供の頃何度か行った「さがみ湖ピクニックランド」が
富士急グループに事業譲渡・運営移管して改名したそうな。
神奈川の遊園地も軒並み潰れていってるんだよなあ。
横浜ドリームランドも向ヶ丘遊園も、もうない。
遠足の定番だったりヒーローショー観に行った頃が懐かしい。
家から車で1時間半。近っ。
たったそれだけの距離でこれだけ自然があるとは。
妹とその娘、姉も巻き込んだった。

目的はこれ。
考えるアスレチック ピカソのタマゴ。
24もの様々な仕掛けが行く手を阻む。
実際目の前にしたら、予想よりもかなりしょんぼり。

しかしいざ挑戦してみたら相当キツい。
3つくらいやって「父ちゃんはここで見てるから頑張れ!」状態。
ほ…ほら、熱中症も怖いしね。

子供たちテンションマックス。
ガブガブ水分を取りながら遊び続ける。
画像のバイキング的なツインドラゴンなるアトラクションに
ドハマり。空いてたこともあり、連続12回も乗りやがった。
俺は以前調子こいて乗って、怖くて大後悔したから絶対乗らない。

わざわざリフトで山の頂上に移動してから乗る
観覧車も乗った。当然ゴンドラ内に冷房などはなく、
「レンタル」と書いてあるうちわを配られた。

1周20秒程度の小さなペリカンコースターにもはまってたな。
あまりにも短いので2周回る。贅沢だ。
正式名称は「ひこーきコースター ペリカンくん」だそうな。
楽しい時間はあっという間に過ぎ去り。
子供たちは車内で静かに順番にくたばっていった。
大人3人も眠いのなんの。日光に当たり続けてたし。
励ましあってなんとか無事に帰路に着いた。ほんとに眠かった。
大人になってから子連れで行くテーマパークとかって
なんでこんなにしんどいんだろうか。楽しいんだけどね。
友達同士で行けば多分違うんだろうなあ。まあ保護者だからね。
気持ちは子供の頃と全然変わってないのになー。
ところで明けて今日はいよいよ高校野球決勝。
春から応援している沖縄:興南高校VS地元神奈川の東海大相模。
なにこの奇跡のカード!どっち応援すりゃいいの!?
「あんた、神奈川県民が東海大応援しなくてどうするの!」
…と母。うん、わかるよ。わかるけど…やっぱ興南がんばれ!!
応援してるぞ国吉大陸!!!!
高校野球~ウンケー、ナカヌヒー、ウークイか…。
しばらく沖縄の経済は止まるな、これは。
皆さん、すでに夜から応援してるはずね。三ツ星高々とかざしてね。
子供たちを何処にも連れて行ってなかったので
重い腰を自ら蹴り上げて遊園地へ。

さがみ湖プレジャーフォレスト
http://www.sagamiko-resort.jp/
子供の頃何度か行った「さがみ湖ピクニックランド」が
富士急グループに事業譲渡・運営移管して改名したそうな。
神奈川の遊園地も軒並み潰れていってるんだよなあ。
横浜ドリームランドも向ヶ丘遊園も、もうない。
遠足の定番だったりヒーローショー観に行った頃が懐かしい。
家から車で1時間半。近っ。
たったそれだけの距離でこれだけ自然があるとは。
妹とその娘、姉も巻き込んだった。

目的はこれ。
考えるアスレチック ピカソのタマゴ。
24もの様々な仕掛けが行く手を阻む。
実際目の前にしたら、予想よりもかなりしょんぼり。

しかしいざ挑戦してみたら相当キツい。
3つくらいやって「父ちゃんはここで見てるから頑張れ!」状態。
ほ…ほら、熱中症も怖いしね。

子供たちテンションマックス。
ガブガブ水分を取りながら遊び続ける。
画像のバイキング的なツインドラゴンなるアトラクションに
ドハマり。空いてたこともあり、連続12回も乗りやがった。
俺は以前調子こいて乗って、怖くて大後悔したから絶対乗らない。

わざわざリフトで山の頂上に移動してから乗る
観覧車も乗った。当然ゴンドラ内に冷房などはなく、
「レンタル」と書いてあるうちわを配られた。

1周20秒程度の小さなペリカンコースターにもはまってたな。
あまりにも短いので2周回る。贅沢だ。
正式名称は「ひこーきコースター ペリカンくん」だそうな。
楽しい時間はあっという間に過ぎ去り。
子供たちは車内で静かに順番にくたばっていった。
大人3人も眠いのなんの。日光に当たり続けてたし。
励ましあってなんとか無事に帰路に着いた。ほんとに眠かった。
大人になってから子連れで行くテーマパークとかって
なんでこんなにしんどいんだろうか。楽しいんだけどね。
友達同士で行けば多分違うんだろうなあ。まあ保護者だからね。
気持ちは子供の頃と全然変わってないのになー。
ところで明けて今日はいよいよ高校野球決勝。
春から応援している沖縄:興南高校VS地元神奈川の東海大相模。
なにこの奇跡のカード!どっち応援すりゃいいの!?
「あんた、神奈川県民が東海大応援しなくてどうするの!」
…と母。うん、わかるよ。わかるけど…やっぱ興南がんばれ!!
応援してるぞ国吉大陸!!!!
高校野球~ウンケー、ナカヌヒー、ウークイか…。
しばらく沖縄の経済は止まるな、これは。
皆さん、すでに夜から応援してるはずね。三ツ星高々とかざしてね。
Posted by うらまっく at 01:03│Comments(0)
│どぅーちゅいむにー