てぃーだブログ › オキマン。 › どぅーちゅいむにー › 第191話「神奈川方言」の巻

2009年07月23日

第191話「神奈川方言」の巻

俺は神奈川生まれの神奈川育ちじゃんか~。

遊ぶエリアはもっぱら横浜だった。
それにお隣は東京。
新宿、渋谷、池袋。さらに吉祥寺、下北沢も庭。

当然言葉も流暢な標準語。
…だと思ってたのは大間違いだった。


以下、普通に使ってた神奈川方言。

「このゴミうっちゃっといて
あるって来たの?かけって来いよ!」
「部活終わった~。け~んべ~よ

「うわ、テストけったり~
「しかも数学Ⅱじゃんかよ~
「無理だべー!」

「このままだと赤点なんじゃん?」
あさっぱらから何の用?」
「うえ~かったりぃ…」

「そっちのかどっこ持って」
「うお、しゃっけえ!」
「あの車、とっぺぇ~」

「そっちおさまえといて
「○○ってあんじゃんかー
「あいつ、すばしっけえな」


西関東弁と共通する言い回し含む。

神奈川方言は大きく分けて
秦野弁」「横浜弁」「湘南弁」に分かれるそうで。
僕はド中央出身なので、混じってる感じ。

ちなみにSMAP中居くんは藤沢市出身なので
湘南弁になるんだろうな。

第191話「神奈川方言」の巻

うし、ダイクマ行くべ行くべ~!



同じカテゴリー(どぅーちゅいむにー)の記事

Posted by うらまっく at 23:59│Comments(2)どぅーちゅいむにー
この記事へのコメント
ダイナミックダイクマ
Posted by 火の国の女 at 2009年07月24日 09:00
さすが神奈川っこ。わかってらっしゃる。

今はヤマダ電機に買収されて
事実上残ってないんだよね。よく家族で行ったなあ。
Posted by 増田剛増田剛 at 2009年07月24日 20:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。