てぃーだブログ › オキマン。 › 漫画 › 第494話「漫画家・出版関係者オフ会と開田先生」の巻

2010年09月19日

第494話「漫画家・出版関係者オフ会と開田先生」の巻

お世話になってるアシスタントさんに誘われて、
漫画家・出版関係者オフ会に参加してきました。

吉祥寺の某所に集う百数十名の業界人。
作家は横の繋がりを作り難いので、実に貴重な時間です。


配られた参加者リストに目を通すと、「えっ!」と思う方も
たくさん参加されてて、場違いな僕は無駄に広い肩幅を
なるたけ小さくしてうろうろしてました。

第494話「漫画家・出版関係者オフ会と開田先生」の巻

会場では名札を付けていたのですが、
「御石神落としの増田先生ですか?」「うらまっくさん!?」
…と何度も声を掛けていただいて恐縮しっぱなし。

地道に漫画家続けてると、こんなこともあるんだーと思った。

月刊少年ラ○バルの編集さんと名刺交換させてもらった。
イベント用に名刺を作っておいて本当によかった…。
できるなら仕事に繋げたいところ。


ジャンケンプレゼント大会があり、その賞品が素晴らしい。
「この場にいる好きな作家先生のサインをもらえる権」!!!

藤原カムイ先生とあさりよしとお先生が大人気でした。


びびりながらもたくさんの作家さんたちと話しました。
総合的には「漫画家の現状は非常に厳しい」だったなあ。

みんな大変。でもみんな漫画が好き。
「がんばりましょう!!」と拳を握りあったです。



一番嬉しかったのが、開田祐治先生と
ゆっくりお話できたこと。怪獣・メカのイラストレーターです。

第494話「漫画家・出版関係者オフ会と開田先生」の巻

過去に開田先生のウルトラマンティガ本に参加させていただき、
怪獣造形関連でもニアミスはあったのですが、
ちゃんとお話させていただいたのは今回が初めて。

「ヒックとドラゴン」は素晴らしい。
エメリッヒは愛すべき馬鹿だ…などの話題で盛り上がりました。


こんな絵を描かれる方。↓

第494話「漫画家・出版関係者オフ会と開田先生」の巻

第494話「漫画家・出版関係者オフ会と開田先生」の巻

第494話「漫画家・出版関係者オフ会と開田先生」の巻

第494話「漫画家・出版関係者オフ会と開田先生」の巻

第494話「漫画家・出版関係者オフ会と開田先生」の巻

以前はリキテックスでしたが、現在はPhotoshopオンリーだそうです。
上手い方はどんな画材を使っても本当に上手いですね。

第494話「漫画家・出版関係者オフ会と開田先生」の巻

第494話「漫画家・出版関係者オフ会と開田先生」の巻

第494話「漫画家・出版関係者オフ会と開田先生」の巻

第494話「漫画家・出版関係者オフ会と開田先生」の巻

ガンプラのパッケージアートも大量に描かれていて、
その数は既に100点を超えるそうです。

第494話「漫画家・出版関係者オフ会と開田先生」の巻

第494話「漫画家・出版関係者オフ会と開田先生」の巻

第494話「漫画家・出版関係者オフ会と開田先生」の巻

圧倒的な画力に加えて、いい塩梅の
わざとらしさとユーモアが先生の持ち味ですね。


本当に参加して良かったなあ。得たものは多いです。
来年もお声が掛かったら是非参加したいと思ってます。



同じカテゴリー(漫画)の記事
第1034話「近況」の巻
第1034話「近況」の巻(2017-09-13 04:43)


Posted by うらまっく at 19:33│Comments(2)漫画
この記事へのコメント
素敵な笑顔。パワーをもらえました。ありがとう!
Posted by イチャリバオハナ at 2010年09月22日 00:11
ありがとうございます。

顔を出したのは初めてですが、隠す程のもんでもないかーと
思いまして。お目汚しで失礼しました。
Posted by うらまっくうらまっく at 2010年09月22日 09:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。