てぃーだブログ › オキマン。 › 漫画 › 第332話「漫画のネームはこう作れ」の巻

2010年02月09日

第332話「漫画のネームはこう作れ」の巻

ここ沖縄では、密かに漫画が熱いす。

現在「お仕事啓発漫画コンテンツ制作事業」
というプロジェクトが動いてまして。
漫画家を育てつつ、若者中心にキャリア啓発と
産業振興を目的として作品を作り上げていくというもの。

要するに県が「お金出すから漫画描いてみたら?
おまいら好きなんだろ?」てなもんです。

これって結構すごいことです。

第332話「漫画のネームはこう作れ」の巻

一般から参加者を募集、面接の後、
漫画家、編集、アシスタントを採用。

1年間でオールカラーの作品を最低30本仕上げ、
プロジェクト終了後にネット上で掲載。

メンバーは事務所に出勤して漫画作品を作り上げます。
もちろんお給料も出ます。超楽しいだろこんなの。

作品の内容はJOB漫画や県特産品・工芸品の紹介漫画、
沖縄版プロジェクトX的なもの、人物伝・歴史・
文化などを扱った内容など、県の産業振興等に貢献するもの。

第332話「漫画のネームはこう作れ」の巻

約30人のメンバーを5チームに分け、
漫画家3、アシスタント2、編集1で動く。

今は研修期間で、How to取材・編集やプロット・シナリオの
作り方、デッサン、背景・パースの描き方、色彩学、
ペンテクニックなどなどを全員で勉強してるみたいです。

面白そうだなーと斜めに見てたんですが、
なんとこれの講師を頼まれ、昨日やってきましたよ。

テーマは「ネームの作り方」。

第332話「漫画のネームはこう作れ」の巻

もーぉさー…超テンパったっつーの。

部屋が暑かったのもあるけど、緊張で汗だく。
恥ずかしかったまじで。俺、人にもの教えるとかド下手。

みなさん超真面目に一所懸命がんばってくれてました。
何か少しでも伝えられたならいいんだけど…。

明後日は「キャラデザイン」についての講義してきます。
な、な、何を教えればいいんだろう。
教える側が自信なさげじゃダメですよね。がんばる。



よくよく考えたらこのプロジェクト、
1チームあたり年間6本仕上げなきゃならんわけでしょ?

失礼ながら、素人が6人で30枚のカラー漫画を
2ヶ月に1本仕上げていくって…相当キツいよ。
後半の修羅場を想像すると怖いす。

でも…楽しくて仕方ない1年なんだろうなー。



同じカテゴリー(漫画)の記事
第1034話「近況」の巻
第1034話「近況」の巻(2017-09-13 04:43)


Posted by うらまっく at 05:03│Comments(1)漫画
この記事へのコメント
帰り際「二度とお会いする事もないでしょうが…」とトワの別れの挨拶をした陽光です。昨日はお疲れ様でした!講座見学出来てよかったです。自分の本質にせまる話など出来、漫画制作話で「あるある!」って環境にいないので、とても楽しかった。今日はテンションが変ですが、日常は容赦なくやってきますね。

私はプロに対する敬意のつもりでプロアマという区別をつけたがるのですが、増田先生と話してみて、ここ沖縄ではそういうの必要ないのかなあと、感じました。こだわるとかえって卑屈でイヤミかなと。なんだかいろいろ考えさせられたり、収穫の多いひと時ざました。

キャラデザ講座も楽しまれてください☆
Posted by 陽光 at 2010年02月09日 12:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。