2009年11月16日
第269話「初デジタル脱稿」の巻
なんとか終わりました。

色々と諸問題はあるのものの、
すっげー便利だなと思った。
効果線、集中線などはかなり手描きに近く表現できる。
描き文字白抜き、トーン削りなんかはアナログで
「こうやりたいのに自分の技術的に無理」と諦めてた
ものがスイスイできる。ちょっと感動した。

ギリギリまでアナログ原稿に近づけたつもり。
あとは印刷でどう出るかだな…。
これから大急ぎで次のネームに取り掛かる。
JKエロ再び。制服とスク水とブルマ描くぜ。
大丈夫か、この仕事?…と少し思うが突き進む。
昨日は子供達をバイトさせるためにこどもの国へ。
小学生~高校生対象のキッズボランティアなるものがあり、
動物の餌取りや小屋、園内の掃除、イベントの手伝い、
などを1日1.5~5Hやる。参加スケジュールは自由がきく。
10回参加した報酬が年間無料パスポート!

来週子供主体の大きなイベントが開かれるので、
そのためのダンボール迷路の下準備をやったそうだ。
相当楽しかったらしいが、たった1.5Hで消化不良の様子。
夕方から脱稿お疲れも兼ねて家族カラオケへ。
「今日は昭和で責めるぞ!」…飛ばす俺。
「悲しみTOOヤング」「ブルージーンズメモリー」
「三百六十五歩のマーチ」まだまだいくぞ。
次は「ぼくらのバロム・1」だ。
魔人ドルゲをル~ロルロローやっつけるんだズババババアァン!!
嫁「昭和はもういいよ」
一刀両断。
いいさ。ピエロに涙は禁物さ。
上を向いて歩くよ。

色々と諸問題はあるのものの、
すっげー便利だなと思った。
効果線、集中線などはかなり手描きに近く表現できる。
描き文字白抜き、トーン削りなんかはアナログで
「こうやりたいのに自分の技術的に無理」と諦めてた
ものがスイスイできる。ちょっと感動した。

ギリギリまでアナログ原稿に近づけたつもり。
あとは印刷でどう出るかだな…。
これから大急ぎで次のネームに取り掛かる。
JKエロ再び。制服とスク水とブルマ描くぜ。
大丈夫か、この仕事?…と少し思うが突き進む。
昨日は子供達をバイトさせるためにこどもの国へ。
小学生~高校生対象のキッズボランティアなるものがあり、
動物の餌取りや小屋、園内の掃除、イベントの手伝い、
などを1日1.5~5Hやる。参加スケジュールは自由がきく。
10回参加した報酬が年間無料パスポート!

来週子供主体の大きなイベントが開かれるので、
そのためのダンボール迷路の下準備をやったそうだ。
相当楽しかったらしいが、たった1.5Hで消化不良の様子。
夕方から脱稿お疲れも兼ねて家族カラオケへ。
「今日は昭和で責めるぞ!」…飛ばす俺。
「悲しみTOOヤング」「ブルージーンズメモリー」
「三百六十五歩のマーチ」まだまだいくぞ。
次は「ぼくらのバロム・1」だ。
魔人ドルゲをル~ロルロローやっつけるんだズババババアァン!!
嫁「昭和はもういいよ」
一刀両断。
いいさ。ピエロに涙は禁物さ。
上を向いて歩くよ。
Posted by うらまっく at 11:33│Comments(0)
│漫画