2011年11月29日
第645話「アキバのフィギュアイベント」の巻
AK-GARDENに参加してきました。

http://ak-garden.com/event/whats.html
可動フィギュア、ガレージキット、ミニドール
などを中心とした立体創作物の展示即売会。
今回で実質3回目。生まれたばかりのイベントです。
参加サークルはまだ60程度。
初期のコミティアの様な落ち着いた雰囲気で、
とにかく模型が好きって奴らが集まってる印象で楽しい。
「Piece」の新作はこちら。

オリジナル商品「Little Wing」原型制作 鷹松としゆき
可動フィギュアなどにくっつけて遊びます。

原型完成がイベント3日前で販売できてる脅威。
開始1時間で完売でした。ありがとうございました!


いやー…しかし秋葉原って楽しい街ですねえ。
ぶらついてるだけで全く飽きない。
「住んだらいじゃん」と言われたがそれは嫌です。

なんかNHKの公開録音が行われてました。
Liaって人が「AIR」OPの「鳥の詩」歌ってた。

UDXで開催されていたバンダイの
「魂ネイション2011」も覗いてきました。
http://tamashii.jp/special/tamashii_nation/
大人マニア向けトイ展示会ですね。知らなかった。
時間も遅いのに大混雑。入場に結構並んだ。



なんかもう圧倒されたなあ。
バンダイが全部やってるじゃんという印象。
もはやオタクが後ろめたさを感じるのは昔の話ですね。
フィギュアにどっぷり浸かった一日でした。
さて。大急ぎで仕事漫画モードに切り替えないと。

http://ak-garden.com/event/whats.html
可動フィギュア、ガレージキット、ミニドール
などを中心とした立体創作物の展示即売会。
今回で実質3回目。生まれたばかりのイベントです。
参加サークルはまだ60程度。
初期のコミティアの様な落ち着いた雰囲気で、
とにかく模型が好きって奴らが集まってる印象で楽しい。
「Piece」の新作はこちら。

オリジナル商品「Little Wing」原型制作 鷹松としゆき
可動フィギュアなどにくっつけて遊びます。

原型完成がイベント3日前で販売できてる脅威。
開始1時間で完売でした。ありがとうございました!


いやー…しかし秋葉原って楽しい街ですねえ。
ぶらついてるだけで全く飽きない。
「住んだらいじゃん」と言われたがそれは嫌です。

なんかNHKの公開録音が行われてました。
Liaって人が「AIR」OPの「鳥の詩」歌ってた。

UDXで開催されていたバンダイの
「魂ネイション2011」も覗いてきました。
http://tamashii.jp/special/tamashii_nation/
大人マニア向けトイ展示会ですね。知らなかった。
時間も遅いのに大混雑。入場に結構並んだ。



なんかもう圧倒されたなあ。
バンダイが全部やってるじゃんという印象。
もはやオタクが後ろめたさを感じるのは昔の話ですね。
フィギュアにどっぷり浸かった一日でした。
さて。大急ぎで仕事漫画モードに切り替えないと。
Posted by うらまっく at 03:13│Comments(0)
│フィギュア